Loading...

院内だよりTopics

7月の行事食「七夕」

7月の行事食は、「七夕」をテーマにしたメニューを提供させていただきました。

 

七夕は1年に1度、織姫と彦星が会える日です。

関東は梅雨真っ只中でなかなか星空を見ることはできませんが、雨雲の上にはきっと満天の星が広がっていることでしょう。

蒸し暑く食欲も体力も落ちがちな毎日ですが、今が旬の枝豆を使ったご飯と冷たい豚肉のしゃぶしゃぶ、よく冷えた茄子の和え物で元気に梅雨を乗り切りましょう。

 

常菜食 お品書き

枝豆じゃこご飯 / 冷しゃぶの胡麻だれ / 茄子の出汁醤油和え / そうめん汁 / 七夕ゼリー

 

嚥下食 お品書き

お粥 / 豚肉の胡麻だれかけ / 冬瓜海老あんかけ / サラダ / 手作り天の川ゼリー

 

摂食・嚥下機能が低下した患者さんへ食形態に応じた季節のお食事をご用意させていただいております。

参照:摂食嚥下障害の食事調整|栄養科