新型コロナウイルス感染症に関する感染対策として、入院患者さんへの面会を制限しております。
患者さんの安全を守るため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
News & Topics最新情報
詳しく見る- 2023.03.17
- お知らせマスク着用等感染対策継続のお願い
- 2023.03.10
- 院内だよりセレクトランチのメニュー表を更新しました
- 2023.03.03
- 院内だより3月の行事食「ひな祭り」
- 2023.03.03
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「ひな祭り」
- 2023.02.20
- お知らせ地域介護を考える親睦会の開催情報を更新しました
- 2023.02.07
- お知らせお問い合わせフォーム復旧のお知らせ
- 2023.02.03
- 院内だより2月の行事食「節分」
- 2023.02.01
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「節分」
- 2023.03.10
- 院内だよりセレクトランチのメニュー表を更新しました
- 2023.03.03
- 院内だより3月の行事食「ひな祭り」
- 2023.03.03
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「ひな祭り」
- 2023.02.03
- 院内だより2月の行事食「節分」
- 2023.02.01
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「節分」
- 2022.12.26
- 院内だより12月の行事食「クリスマス」
- 2022.11.25
- 院内だより11月の行事食「勤労感謝の日」
- 2022.11.01
- 院内だより10月の行事食「ハロウィン」
- 2023.03.17
- お知らせマスク着用等感染対策継続のお願い
- 2023.02.20
- お知らせ地域介護を考える親睦会の開催情報を更新しました
- 2023.02.07
- お知らせお問い合わせフォーム復旧のお知らせ
- 2022.11.04
- お知らせ11月19日の会計窓口対応時間変更のお知らせ
- 2022.09.08
- お知らせリモート面会・オンラインリハビリ見学のご案内
- 2022.08.29
- お知らせ新型コロナウイルス感染症収束のお知らせ
- 2022.08.23
- お知らせ新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第五報)
- 2022.08.16
- お知らせ新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第四報)
- 2022.08.10
- お知らせ新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(第三報)
- 2022.12.13
- 採用情報リハ職向けオンライン説明会について更新しました
- 2022.12.13
- 採用情報言語聴覚士(経験者)の募集要項を更新しました
- 2022.12.13
- 採用情報作業療法士(経験者)の募集要項を更新しました
- 2022.10.04
- 採用情報その他職種(事務職)の募集要項を更新しました
- 2022.10.03
- 採用情報介護士・介護職の募集要項を更新しました
- 2022.05.26
- 採用情報薬剤師(常勤)の採用募集を更新しました
- 2022.05.02
- 採用情報看護師の新卒者採用情報を更新しました
- 2022.03.25
- 採用情報採用情報「療法士(新卒者)」を更新しました
- 2022.03.08
- 採用情報採用情報「看護師・保健師(新卒者)」を更新しました
- 2021.10.13
- 採用情報2022年度新卒採用者(PT/OT/ST)オンライン説明会開催のお知らせ
当院が選ばれる理由
東京湾岸リハビリテーション病院は、首都圏(特に習志野市、千葉市、船橋市など千葉県北西部や東京都内など)において回復期・生活期リハビリテーションを必要とされる方に、科学的根拠のある良質かつスタンダードなリハビリテーションを提供し、さらに先端的リハビリテーションを実践することを目的に2007年 3月に開院し、14年目を迎えました。
現在、12名のリハビリテーション科医(リハビリテーション科専門医6名、整形外科専門医1名、脳神経外科専門医1名:重複あり)をリーダーとして、約110名の理学・作業・言語聴覚療法士、約110名の看護師・介護スタッフが協同して「再びより高い身体機能と生活能力・活動を獲得すること」を最大の目標に、チーム医療を実践しております。
Our Hospital当院について
同一法人の展開する急性期病院や介護複合施設との連携のメリットを活かし、リハビリテーションのスタートからゴールまで幅広い病期に対応した一貫性のある治療を行います。訓練の時以外は病院にいることを忘れていただけるよう、室内の調度品はホテルをイメージした快適な空間を目指しました。
詳しく見るRecruit採用情報
リハビリテーションはチーム医療です。
私たちは、患者様を良くするために、多職種が協働するシステムを築き、日々進歩し続けています。
明るい職場で私たちと一緒に働いてみませんか。