新型コロナウイルス感染症に関する感染対策として、入院患者さんへの面会を制限しております。
洗濯物の受け渡し方法など、詳しくは「面会などでご来院の方へ」をご参照ください。
また、事前にご連絡いただく事でリハビリをご見学いただけますので併せてご確認ください。
患者さんの安全を守るため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
News & Topics最新情報
詳しく見る- 2022.05.20
- お知らせ地域介護を考える親睦会の開催情報を更新しました
- 2022.05.20
- 院内だよりセレクトランチのメニュー表を更新しました
- 2022.05.10
- 懇親会地域介護を考える親睦会(22年4月)を開催しました
- 2022.05.06
- 院内だより5月の行事食「こどもの日」
- 2022.05.02
- 採用情報看護師の新卒者採用情報を更新しました
- 2022.05.02
- 採用情報薬剤師(常勤)の採用募集を開始しました
- 2022.04.28
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「端午の節句」
- 2022.04.09
- 院内だより4月の行事食「花まつり」
- 2022.03.25
- 採用情報採用情報「療法士(新卒者)」を更新しました
- 2022.03.20
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「桜」
- 2022.05.20
- 院内だよりセレクトランチのメニュー表を更新しました
- 2022.05.10
- 懇親会地域介護を考える親睦会(22年4月)を開催しました
- 2022.05.06
- 院内だより5月の行事食「こどもの日」
- 2022.04.28
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「端午の節句」
- 2022.04.09
- 院内だより4月の行事食「花まつり」
- 2022.03.20
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「桜」
- 2022.03.03
- 院内だより3月の行事食「桃の節句」
- 2022.03.03
- 院内だよりアトリウムを装飾しました「桃の節句」
- 2022.02.03
- 院内だより2月の行事食「節分」
- 2022.01.31
- 懇親会地域介護を考える親睦会(22年1月)を開催しました
- 2022.05.20
- お知らせ地域介護を考える親睦会の開催情報を更新しました
- 2022.03.15
- お知らせ在宅介護講習会の開催情報を更新しました
- 2022.03.05
- お知らせYouTubeチャンネル開設しました
- 2022.03.04
- お知らせ無料送迎バスの運行に関するお知らせ
- 2022.02.10
- お知らせ面会方法の変更に関するお知らせ
- 2022.01.14
- お知らせオミクロン株流行に伴う当院の対応とお願い
- 2021.12.01
- お知らせお見舞い時のリハビリテーションの見学についてご案内
- 2021.11.04
- お知らせ売店の営業時間について
- 2021.10.27
- お知らせインフルエンザ予防接種に関するお知らせ
- 2021.10.04
- お知らせ地域介護を考える親睦会を更新しました
- 2022.05.02
- 採用情報看護師の新卒者採用情報を更新しました
- 2022.05.02
- 採用情報薬剤師(常勤)の採用募集を開始しました
- 2022.03.25
- 採用情報採用情報「療法士(新卒者)」を更新しました
- 2022.03.08
- 採用情報採用情報「看護師・保健師(新卒者)」を更新しました
- 2021.10.13
- 採用情報2022年度新卒採用者(PT/OT/ST)オンライン説明会開催のお知らせ
- 2021.08.16
- 採用情報医療ソーシャルワーカー(新卒者)の採用募集を開始しました
- 2021.08.02
- 採用情報2022年度新卒採用者(PT/OT/ST)採用選考について
- 2021.07.06
- 採用情報その他の職種(非常勤)の採用募集を開始しました
- 2021.05.22
- 採用情報2022年度新卒者(PT/OT/ST)の採用情報を更新しました
- 2021.02.27
- 採用情報介護福祉士・介護職の採用募集を開始しました
当院が選ばれる理由
東京湾岸リハビリテーション病院は、首都圏(特に習志野市、千葉市、船橋市など千葉県北西部や東京都内など)において回復期・生活期リハビリテーションを必要とされる方に、科学的根拠のある良質かつスタンダードなリハビリテーションを提供し、さらに先端的リハビリテーションを実践することを目的に2007年 3月に開院し、14年目を迎えました。
現在、12名のリハビリテーション科医(リハビリテーション科専門医6名、整形外科専門医1名、脳神経外科専門医1名:重複あり)をリーダーとして、約110名の理学・作業・言語聴覚療法士、約110名の看護師・介護スタッフが協同して「再びより高い身体機能と生活能力・活動を獲得すること」を最大の目標に、チーム医療を実践しております。
Our Hospital当院について
同一法人の展開する急性期病院や介護複合施設との連携のメリットを活かし、リハビリテーションのスタートからゴールまで幅広い病期に対応した一貫性のある治療を行います。訓練の時以外は病院にいることを忘れていただけるよう、室内の調度品はホテルをイメージした快適な空間を目指しました。
詳しく見るRecruit採用情報
リハビリテーションはチーム医療です。
私たちは、患者様を良くするために、多職種が協働するシステムを築き、日々進歩し続けています。
明るい職場で私たちと一緒に働いてみませんか。