Loading...

院内だよりTopics

10月の行事食「ハロウィン」

10月の行事食は、「ハロウィン」がテーマでした。

ハロウィンと言えばかぼちゃの「ジャック・オー・ランタン」が有名ですが、もともとはカブのランタンだったということをご存じでしょうか。

ジャック・オー・ランタンがカブからかぼちゃに変わったのは、ハロウィンがアメリカに伝わったときにカブより生産数の多いかぼちゃを代用したことがきっかけだったそうです。

怖くて不気味なハロウィンも良いですが、湾岸リハではかぼちゃを使った優しい甘みの手作りデザートでハロウィンを楽しんでいただきました。

 

常菜食 お品書き

オムライス デミソースがけ / 小エビのサラダ / コンソメスープ / 手作りハロウィンデザート(かぼちゃのプリン)

 

嚥下食 お品書き

チーズリゾット粥 / ポークシチュー / ミックスサラダ / コンソメスープ / 手作りハロウィンデザート(かぼちゃのプリン)

 

摂食・嚥下機能が低下した患者さんへ食形態に応じた季節のお食事をご用意させていただいております。

参照:摂食嚥下障害の食事調整|栄養科