8月の行事食「立秋」
-
2023.08.08
- 院内だより
8月の行事食は、8日の昼食に鰻を使用したメニューを提供させていただきました。
立秋は暦の上では秋の始まり。夏の暑さが極まり、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味です。
元気に秋を迎えるためにしっかりと栄養を取りましょう。
お品書き
うな丼 / 胡瓜と蒲鉾の酢の物 / すまし汁 / スイカ

嚥下食用おしながき
ずんだ粥 / うなぎ入り茶碗蒸し / インゲン白和え / すましスープ / スイカゼリー

摂食・嚥下機能が低下した患者さんへ食形態に応じた季節のお食事をご用意させていただいております。