2020年 講演・学会発表
講演
12月
■一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会主催研修会
WebArray
介護報酬改定の方向性とリハ医療関連団体の要望について
- 近藤国嗣
■日本リハビリテーション医学会 2020年度「回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会【アドバンスコース】
WebArray
脳卒中片麻痺の歩行リハビリテーション
- 近藤国嗣
■2020年度 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会
WebArray
講義1)理学療法士、作業療法士養成施設における臨床実習制度論 意義・目的・内容・仕組み
- 熊谷将志
演習1)一般目標と行動目標
- 熊谷将志
11月
■第9回日本理学療法教育学会学術大会
WebArray
臨床実習受け入れ施設での 学生指導の現状と展望 ~回復期の立場から~
- 井上靖悟
10月
■大阪大学全学教育「手話の世界と世界の手話言語☆入門」2020年度
大阪府Array
手話と脳損傷
- 竹本直也
■令和2年度第1回 生活期リハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(中級)(日本生活期リハビリテーション医学会)
WebArray
生活期における義肢装具の使用と対応
- 近藤国嗣
■第23回 新潟リハビリテーション研究会 兼 第6回 新潟県災害リハビリテーション研修会
WebArray
災害リハビリテーション支援協会(JRAT)の体制と活動の実際
- 近藤国嗣
■岩手県立大学看護学部講義
WebArray
高次脳機能障害の主要な症状と看護師が行えるリハビリテーション
- 近藤国嗣
リハビリテーション看護の実践
- 近藤国嗣
9月
■2020年度 千葉県失語症者向け意思疎通支援者養成研修 必修基礎コース
WebArray
失語症概論
- 徳山明子
■日本理学療法士協会主催オンラインセミナー
WebArray
リハ専門医が考える理学療法士に求める歩行練習
- 近藤国嗣
8月
■第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
京都府京都市(国立京都国際会館)・WebArray
生活期のリハビリテーション医療における装具療法 脳卒中患者の活動性を向上させる装具療法
- 近藤国嗣
回復期リハビリテーション病棟におけるリハビリテーション科医師の役割 回復期リハビリテーション病棟を組織的に運営する
- 近藤国嗣
大規模災害リハビリテーション支援関連団体(JRAT)の体制とリハビリテーション医療支援の実際
- 近藤国嗣
■令和2年度 第4回 かかりつけ医のための訪問リハビリテーション診療に関る研修会(日本生活期リハビリテーション医学会)
WebArray
訪問・通所リハビリテーション医療の実際(目標設定とマネジメント)
- 近藤国嗣
2月
■第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
東京都新宿区(ベルサール新宿グランド)Array
腎臓リハビリテーションを地域で拡充するために -リハビリテーション科医の立場から-(シンポジウム「治療医学・地域医療としての腎臓リハビリテーション」)
- 近藤国嗣
■第13回秋田県運動器リハビリテーション研修会
秋田県秋田市Array
リハビリテーション医療と栄養管理
- 近藤国嗣
■令和元年度 千葉県立保健医療大学 作業療法学専攻 臨床実習指導者会議
千葉県Array
臨床実習指導者要件の改変に対する千葉県作業療法士会の取り組み
- 熊谷将志
■令和元年度 第3回 生活期リハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(初級)(日本生活期リハビリテーション医学会)
WebArray
生活期のリハビリテーション医療の提供体制
- 近藤国嗣
1月
■第5回三団体合同研修会(全国デイ ・ ケア協会/日本介護支援専門員協会/日本訪問リハビリテーション協会)
東京都千代田区・福岡県福岡市Array
在宅リハビリテーションの現状とあるべき姿
- 近藤国嗣
■旭川医科大学看護学科講義
北海道旭川市Array
リハビリテーション看護の実践
- 近藤国嗣
摂食嚥下障害の基礎とリハビリテーション
- 近藤国嗣
国際学会発表
現在、表示する項目がありません。
国内学会発表
11月
■日本リハビリテーション看護学会 第32回学術大会
WebArray
経鼻胃管栄養患者に対する抑制実施と介助の判断基準の作成
大崎由貴、山﨑順子
10月
■日本転倒予防学会 第7回学術集会
WebArray
回復期病棟における入院1週間以内転倒患者の再転倒率とその要因分析
井上靖悟、鈴木幹次郎、森直樹、近藤国嗣、大高洋平
9月
■第7回日本予防理学療法学会学術大会
WebArray
起立性低血圧を呈する頚髄損傷患者の起立時循環応答の解析:単一症例での検討
村山潤、小宅一彰、秋本知則、井上靖悟、近藤国嗣
■第54回日本作業療法学会
WebArray
3軸加速度計を用いた脳卒中片麻痺患者の上肢使用頻度フィードバックの有用性に関する予備的研究
大谷沙織 、奥山航平 、武田さより 、川上途行、近藤国嗣
回復期リハビリテーション病棟退院後の脳卒中者の公共交通機関利用の利用状況の経時的変化
牛澤一樹、北村新 、秋山藍子、坂田祥子、大高洋平
リハビリテーションへのモチベーション評価尺度(MORE scale)の尺度特性の検討
吉田太樹、大高洋平、北村新、栗原勇人、大須理英子
脳卒中患者における回復期リハビリテーション病棟退院後の再発についての検討
熊谷将志、大高洋平、松浦大輔、吉田太樹、北村新
回復期脳卒中者における脳卒中後アパシーとの関連因子
伊藤大将、田中友也、國枝洋太、山田実、近藤国嗣
対象者の行動で「どのような時が危ない」のか?と介護の負担軽減の一考察 ―対象者の行動で危ないと思う時調査の結果から―
古城哲也、小林毅、坂田祥子、田中勇次郎、高橋芳弘
通所リハビリテーションにおける「活動と参加」に焦点を当てた集団上肢機能訓練の効果 ―後方視的ケースシリーズ研究―
沢田宏美、増田雄亮、濱田洋子、新藤恵一郎、近藤国嗣
回復期脳卒中片麻痺患者のベッド移乗動作を構成する諸動作における難易度の麻痺側における違い
北村新、大高洋平、牛澤一樹、坂田祥子
介護現場のニーズから考える“見守り”機器の機能付加の有効性 ―ニーズに対する「もしも,多画面の表示ができたら」調査から―
小林毅、古城哲也、坂田祥子、田中勇次郎、高橋芳弘
介護の夜勤現場での「ストッピング機能」の一考察 ―介護現場で“対象者の行動で危ないと思うとき”調査の結果から―
坂田祥子、小林毅、古城哲也、田中勇次郎、高橋芳弘
集合住宅在住の高齢者に対する作業療法士が行う介護予防教室の取り組み
河原春菜、岡村太郎、牛澤一樹、坂田祥子、辻川将弘
8月
■第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
京都府京都市(国立京都国際会館)&WebArray
入院時の食事摂取率が退院時FIMに与える影響-回復期脳卒中患者での検討
新藤恵一郎、紙本貴之、森直樹、下村忠賛、秋本知則、中尾桂子、辻川将弘、忽那岳志、平松和嗣久、近藤国嗣、里宇明元
入院時の栄養状態と退院時FIMとの関係 回復期脳卒中患者における検討
紙本貴之、新藤恵一郎、下村忠賛、秋本知則、森直樹、中尾桂子、辻川将弘、忽那岳志、平松和嗣久、近藤国嗣、里宇明元
2019年9月の台風15号における千葉JRATの活動
下村忠賛、紙本貴之、秋本知則、森直樹、中尾桂子、辻川将弘、新藤恵一郎、忽那岳志、平松和嗣久、近藤国嗣、里宇明元
都道府県行政・医師会とつくる地域連携 脳卒中・循環器病対策基本法施行に向けて
古口徳雄、近藤国嗣、小沢義典、吉永勝訓
JRATの進化と今後の課題 JRAT初動対応チーム(Rapid Response Team)の構想と創設
冨岡正雄、佐浦隆一、栗原正紀、近藤国嗣
JRAT初動対応チーム(Rapid Response Team)の創設と活動の検証
冨岡正雄、佐浦隆一、栗原正紀、近藤国嗣
回復期脳卒中患者における自己および他者評価による転倒関連自己効力感と転倒発生の関係
井上靖悟、堀本ゆかり、森直樹、近藤国嗣、大高洋平
回復期脳卒中片麻痺患者に対する長下肢装具を用いた歩行訓練の継時的変化
藪崎純樹、井上靖悟、補永薫
回復期大腿骨近位部骨折患者の転倒自己効力感尺度の他者評価における信頼性と妥当性
髙野圭太、井上靖悟、菅澤昌史、森直樹、近藤国嗣、大高洋平