Loading...

活動報告Activity Reports

2023年 講演・学会発表

講演

現在、表示する項目がありません。

国際学会発表

現在、表示する項目がありません。

国内学会発表

4月

■リハビリテーション医療DX研究会 第1回学術集会

リハビリテーション医療DX研究会 / 沖縄県石垣市(アートホテル石垣島)& WebArray

汎用人工知能はリハビリテーション医療に関する知能をどの程度有しているか ~GPT-3による理学療法士国家試験問題の正答率検証~

奥山航平, 木村剛英, 川上途行

3月

■第28回千葉県理学療法学術大会

千葉県東金市(城西国際大学 東金キャンパス)Array

重度片麻痺患者に対するADL自立への介入と復職支援ツールを活用し両立支援の検討を実践した一例

立本将士, 伊藤惇亮, 竹間麻美, 高津亘広, 藤田揚子, 伊藤千尋, 嶋田航平, 後藤悠人, 井上靖悟, 伊藤真梨

脳卒中入院患者における 運動能力と認知能力に基づく転倒複合リスク ~後方視的コホート研究~

井上靖悟, 大高洋平, 森直樹, 辻川将弘, 川上途行, 近藤国嗣

失禁恐怖による行動制限を認めた患者に対し認知行動療法と運動療法を併用した介入が有効であった一例

石黒葵, 越智昌浩, 立本将士, 菅澤昌史, 井上靖悟, 十見恭平

歩行時のメカニカルストレス軽減が腰痛軽減と歩行耐久性向上に寄与した人工骨頭置換術後の症例

田中飛呂, 村山潤, 立本将士, 後藤悠人, 井上靖悟, 忽那岳志

Welwalkを使用した歩行練習におけるフィードバックの違いが姿勢制御学習に影響した重度脳卒中片麻痺患者

嶋田航平, 立本将士, 後藤悠人, 井上靖悟, 伊藤惇亮

上肢によるHaptic Glanceが阻害された全盲症例 ―課題指向型アプローチによる学習の促進―

南航大, ウイニング将, 峯村創太, 菊間香乃, 小田ちひろ, 谷康弘, 井上靖悟, 秋本知則

機能的電気刺激により歩行能力並びに歩容が改善した一症例

須田祐貴, 嶋田航平, 後藤悠人, 後藤凌介, 井上靖悟, 忽那岳志

突進様歩行を呈した脳卒中患者に対して後方歩行を実施した症例

佐藤遼典, 奥山航平, 辻奈実, 坂崎純太郎, 菅澤昌史, 井上靖悟, 伊藤惇亮

■第8回日本栄養・嚥下理学療法研究会学術大会

岡山県倉敷市(川崎医療福祉大学&Web)Array

食品テクスチャーの違いによる舌骨上筋・咬筋の協調運動パターンの分析 −相互相関関数によるpilot study−

越智昌浩, 立本将士, 沢田宏美, 田村奈美, 川上途行, 近藤国嗣, 武田湖太郎

2月

■回復期リハビリテーション病棟協会 第41回 研究大会 in 岡山

岡山県倉敷市(川崎医療福祉大学&オンデマンド配信)Array

最小限に用いる車椅子安全ベルトを効果的に使用するためのバックルカバーの作製とその効果

井上靖悟, 菅澤昌史, 小川大祐, 鈴木彩那, 齋藤時將, 石川由布子, 山﨑順子, 結城千佳, 長嶋美佳, 伊藤真梨

■日本物理療法合同学術大会2023

東京都文京区(順天堂大学御茶の水センタービル&Web)Array

異なる電流方向による経頭蓋直流電気刺激と立ち座りトレーニングの併用が 運動パフォーマンスと皮質興奮性に及ぼす影響

佐藤孝嗣, 片桐夏樹, 菅沼早紀, Ilkka Laakso, 田辺茂雄, 大須理英子, 田中悟志, 山口智史

重度感覚鈍麻の麻痺側下肢にしびれ感を呈した脳卒中症例に対するしびれ同調TENSの効果:症例報告

立石貴樹,西祐樹,松井菜緒,立本将士,伊藤惇亮,近藤国嗣,森岡周